星 周作 Blog

★ 福岡より〇〇をこめて  ★

90歳の高齢出産

皆さんは、神に何を求めますか?

どのような神であれば、神として崇めますか?

人間が出来るようなことしか出来ない者を誰も神と崇めることはないでしょう。

人間の知恵程度しかない者を誰も神と崇めることはないでしょう。

人間には不可能なことであっても、全てのことを可能にするお方であるからこそ神と崇めることができるはずです。

人間の知恵を遥かに凌ぐ知恵を持つお方であるからこそ神と崇めることができるはずです。

要するに「全知・全能」であって初めて「神」として崇める対象とできるはずなのです。

ところで、90歳の女性が子供を産んだことを知っていますか。

旧約聖書に登場するアブラハムの妻のサラという女性は、神の御業で90歳という高齢で子供を産みました。

この箇所の聖書を読んだ人は、「90歳で子供など産めるはずがないじゃないか。だから、聖書は作り話なんだ。」と言うかもしれません。

しかし、上記で書いたように不可能を可能にするからこそ神なのです。

神の御業によってサラが子供を産むことができたことを示すために敢えて90歳という高齢で産むように神はなされたのです。

人間の理解の範囲内の日常の出来事ばかりが書かれていては「神の書」つまり「聖なる書」とは決して呼ぶことは出来ません。

人間の理解を超える事を実際に全知全能の神がなされていることがありのままに書かれている聖書だからこそ学ぶ価値があるのです。

「90歳の高齢出産」というタイトルで2017年5月17日のブログで旧約聖書を引用して上記のことを取り上げています。

ぜひ、ご覧になってください。

↓ ↓ こちらをクリック

http://hoshishusaku.hatenablog.com/entry/2017/05/17/090639

 

聖書を独りで学びたい人をサポート(無料)

↓ ↓ ↓ こちらをクリック

聖書を独りで学びたい人をサポート(無料) - bible-seisho ページ!

 

https://bible-seisho.jimdo.com/