星 周作 Blog

★ 福岡より〇〇をこめて  ★

ミーハーって何? → 長谷川一夫 → ちかえもん

ミーハーって何?

 

ミーハーとは、1927年(昭和2年)に公開された松竹映画『稚児の剣法』でデビューした林長二郎後の長谷川一夫)のファンのために作られた言葉である。

松竹は林のデビューに当たり、当時で二万円という巨費を投入してこの美貌の俳優を売り出した。

林はたちまち若い女性の間で大人気となり、彼女らが好きな「つまめ」と「やし長二郎大好き人間」を揶揄してできたキャッチフレーズが「ミーハー」だった。

文献によっては「みいちゃん・はあちゃん」の略の説も唱えられている(出典:ウィキペディア)。

 

ミーハーの語源となった林長二郎こと長谷川一夫主演の「近松物語」をユーチューブで視聴。


f:id:hoshishusaku:20161119032748j:image

 

この「近松物語」は、浄瑠璃、歌舞伎作家の近松門左衛門の原作「大経師昔暦(だいきょうじむかしごよみ)」通称・おさんと茂兵を映画化したもの。

 

おさんと茂兵衛事件として実際あった話

 

江戸時代中期の天和3(1683) 年9月 22日姦通の罪でともに処刑された京都烏丸の大経師の妻おさんと手代茂兵衛。

2人で丹波国に逃げていたが捕えられ、洛中引回しのうえ磔 (はりつけ) になった。

当時評判の事件で、歌にうたわれ、井原西鶴の『好色五人女』巻三や、近松門左衛門浄瑠璃『大経師昔暦』 の素材となった。

 

そう言えば、今年は芸能人の不倫報道が例年になく多かったようですが、時代が時代だと「おさんと茂兵衛」のように姦通罪で磔処刑です。

 

旧約聖書モーセの十戒でも「汝(なんじ)姦淫するなかれ」とありますネ。

 

因みに「大経師」とは、経巻・仏画などを表装する職人の長のこと。

朝廷の用を受け、また奈良の幸徳氏・賀茂氏より翌年の新暦を受けて大経師暦を発行する権利を有した(出典:大辞林)。

 

先日視た「山椒大夫」と同様、黒澤明小津安二郎と並ぶ三大巨匠の一人溝口健二が監督した作品。

 

山椒大夫と同じで白黒映画が新鮮でいいですね。

 

 

 今年一月から放送された近松門左衛門を描いた NHK木曜時代劇「ちかえもん」で共演したことをきっかけに優香と青木崇高が結婚しましたね。

 

60歳のオヤジの私もミーハーかな? (*^_^*)


f:id:hoshishusaku:20161119033254j:image

 

↓↓↓関連・過去ブログ

hoshishusaku.hatenablog.com

 

 

★タバコは27歳頃に止めました。焼酎、ウィスキーを毎日飲んでいましたが、30歳頃にビール以外は飲まなくなり、今は、梅酒をちょっとだけ飲んでいます。趣味は、主に海外ミステリー、山本周五郎作品などの時代小説を読むこと。江戸川乱歩ファン。江戸時代の風俗、レトロなものをみることが好きです。たまに散歩とスイミングをしています。93㎏、183㎝、ヒゲおやじです。宜しくお願いします★

・・・星周作(1956年生まれ)・・・